水槽の選び方と置き場所

ウーパールーパーを飼ううえで、最も重要なのが水槽の選び方となります。
一口に水槽と言っても、大きさや素材など選ぶポイントがいくつかありますね。
また、水槽を置く場所も飼育における大事な部分です。
そこで、失敗しない水槽の選び方やベストな置き場所をご紹介します。

水槽を選ぶ際の大きさのポイント

一般的にベビーとして販売されている個体はわずか5センチほどしかありません。そのため、水槽をこのサイズに合わせてしまうと、どうしても小さめのプラケースや金魚鉢が丁度よく思えます。

しかし、ウーパールーパーは最大で25センチを超える大きさになります。
このサイズに金魚鉢では小さすぎますよね。
また、水槽内をストレスなく泳ぐにはある程度の余裕も必要なので、最低でも横の長さが30センチ以上の水槽が必要になるのです。

目安として横30センチ×縦20センチ以上の水槽を選ぶといいでしょう。
この画像は横45センチ、縦20センチの水槽です。

DSC_0016

水槽は横の長さを15センチ刻みでサイズ展開されており、画像は45センチ水槽と呼ばれるもの。
これよりも1つ大きなものは60センチ水槽となります。

大体45~60センチ水槽を選べば失敗しません。
このサイズ感を基準にして大きさを決めましょう。

水槽の素材の選び方

水槽には、ガラスとアクリルの2種類があります。

アクリルは軽くて運びやすいのですが、ガラスよりも高価で傷が目立つといったデメリットを含んでいます。
これに対してガラスは安価で、頑丈なうえに傷がつきにくいというメリットがあるのです。

水槽を置く場所の決め方

ウーパールーパーを入れた水槽を、部屋のどこに置くかも大切な問題ですね。
置く場所を決めるには、以下の3つのポイントを知っておきましょう。

日光が当たらない
安定性がある
生活音や振動がない

まず日光ですが、ウーパールーパー飼育には必要ありません。

陽が当たることで水温が上昇すると適正水温を上回り、調子を崩す恐れがあるためです。
ウーパールーパー自体も日光が必要な生き物ではないので、直射日光の当たらない場所を選びましょう。

次に安定性ですが、水槽に水が入るとかなりの重さになりますね。
不安定な場所では落下などの危険性があるので、しっかりと安定した場所に置きましょう。

テレビやドアの開閉音、住人の足音が響く場所ではストレスを与えてしまうので、床に直接置くのは避けた方が無難です。
これらを避けるためには、水槽台に置くのがおすすめです。安定感と振動を避けられるので飼育に適していますよ。

DSC_00171 このように、水槽がはみ出さないサイズの台を選び、できるだけ中央に配置しましょう。
これで落下などの危険なく飼育することができます。

ウーパールーパー飼育における水槽は、大きさと素材、そして置き場所が重要です。
一生を過ごす家になるので、できるだけ良い環境になるようにしてあげましょう。

Feel free to link to this page.
PAGE TOP